
病院食と栄養相談について
食事について
食事の種類 |
一般食と治療食があり、病状に応じて、医師が決定いたします。 |
主食の種類 |
米飯、軟飯、パン食、粥等があります。食事の種類によって、主食は異なります。 |
選択食 |
常食の患者さんを対象に、選択食を実施しております。申し込み方法については、各病棟に掲示しておりますので、ご覧ください。 ※メニュー選択による、患者さんの特別なご負担はありません。 |
アレルギー |
食物アレルギーがある方は、主治医・看護師まで、お知らせください。 |
配膳時間 |
朝食 7時30分 昼食12時00分 夕食18時00分 ※病棟によって、15分前後の差があります。 |
お願い |
お食事は、衛生管理上、お早めに、お召し上がりください。 また、残った食べ物は、保存しないでください。 |
栄養相談について
管理栄養士が、食事療法を必要とする患者さんを対象に、食事の相談に応じております。お気軽に主治医にお知らせください。
個人
場所: |
栄養相談室(新館1階) |
時間: |
外来)月曜日~金曜日 9時00分~16時30分 土日祝はお休みです。 |
|
|
入院)患者さんのご希望の時間に行います。(9時00分~16時30分) 土日祝も対応しています。 |
|
集団(祝日は変則になります)
場所: | 本館7階病棟 |
時間: | 毎週 月・火・水・金曜日 | 14時30分~15時30分 |
場所: | 新館3階「集団栄養指導室」 |
時間: | 毎月 第1土曜日 | 13時30分~13時50分 |
場所: | 新館3階「集団栄養指導室」 |
時間: | 毎月 第2・第4木曜日 | 14時00分~15時00分 |