患者さんへ知っていただきたいこと
電話再診による院外処方箋発行のご案内
新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、慢性疾患等で当院を定期的に受診し、継続的な処方が必要な患者さんに対して、電話による診察で院外処方箋の発行ができるようになりました。
電話で診察を受け、ご希望の薬局でお薬を受け取ることができます。
- 外来予約がある定期受診の患者さんが対象となります。(初診の患者さんは対象外)
- 定期的に処方されている慢性疾患等に対するお薬に限ります。
- 診察日は、土・日・祝日を除いた平日です。
診療科によって、電話での診察ができないことがあります。
新型コロナウイルス感染拡大防止の臨時的な取扱いですので、状況の変化により厚生労働省による見直しがあるとされています。
1. お申込み(外来予約日の3営業日前までに、FAXまたはWEBの申請フォームからお申込みください)
※平日16時以降のお申込み及び土・日・祝日の受付は、翌日以降の取り扱いとなります。
電話再診締切早見表を参考にしてください。
必要事項
- 診察券番号(患者ID)
- 患者氏名
- フリガナ
- 電話再診で連絡がとれる電話番号
- 外来予約日
- 診療科名
- 担当医師名
- お薬を受け取る薬局名と店舗名
- 受け取り薬局の電話番号
- 受け取り薬局のFAX番号
2. 電話による診察
予約日に患者さんより当院へお電話をお願いします。
診察時の症状等により、対面診療が必要になる場合があります。
3. お薬の受け取り
電話による診察が終了した後、処方箋をご希望の薬局宛にFAXしますので、4日以内にお薬をお受け取りください。
4. 診療費のお支払い
後日、来院時にお支払いください。
プライバシーポリシー
患者さんの情報は、当院のプライバシーポリシーに則ってお取り扱いいたします。
「プライバシーポリシー」をお読みいただき、お申込みください。
当院のプライバシーポリシー
免責事項
福岡大学病院は当フォームの運営にあたり、下記の各条項に定める事項については、免責されるものとします。当フォームをご利用の患者さんは本免責事項の内容をご承諾頂いたものと見なしますので、ご了承ください。
- 当院は、利用者が入力、送信した個人情報については、厳重に保管・管理し個人情報の保護に十分な注意を払いますが、情報の漏洩、消失、第三者による改ざん等の防止の保証は致しかねます。したがって、当院は、情報の漏洩、消失、第三者による改ざん等により発生した利用者または第三者の損害について、一切の責任を負担いたしません。
- 当院は、利用者から提供された電話番号、住所等を利用者の連絡先として取り扱うものとし、当該連絡先の変更、誤り等により生ずる損害については、一切の責任を負わないものとします。