福大病院ニュース
-
-
-
NO.121 2022年 秋号(4.1MB)
看護部 部長就任のご挨拶
看護部 脳神経センター外来の取りくみ
・ パーキンソン病外来の取り組み
・ PD(パーキンソン病)ケアナース
・ 遠隔診療の効果と多職種連携に関する今後の展望看護部 腎臓・膠原病内科外来の 「療法選択支援外来」について
・ 「療法選択支援外来」とは どのような外来ですか?
・ 患者さんの反応はどうですか?
・ 外来と同じで一人で受診して いいですか?
・ 説明は移植→腹膜透析→ 血液透析の順番で行います。
・ 「療法選択支援外来」が始 まって患者さんの治療選択 に変化はありましたか?
-
-
-
-
NO.120 2022年 夏号(5.1MB)
脳神経外科 診療部長就任のご挨拶
病理部 就任のご挨拶
病理部 バックヤード・ツアー病理編
脳神経外科 福岡大学脳神経外科の紹介
・ 脳血管障害の低侵襲手術
・ 高難易度手術
-
-
-
-
NO.119 2022年 春号(3.6MB)
福岡大学病院のロゴマークが誕生しました
・ Think globally, act locally(広い視野で物事を考え、足元から行動する)入退院支援センター・周術期管理センターの紹介
・ センターについて
・ 各専門職の支援内容についてWi-Fi の利用と診察待合状況配信について
・ Wi-Fi の利用について
・ 診察待合状況配信についてマイナンバーカードの健康保険証利用と 自動再来受付機の運用変更について
・ マイナンバーカードの健康保険証利用
・ 自動再来受付機の運用変更
-
-
-
-
NO.118 2022年 新年号(3.3MB)
2022 年 新年のごあいさつ
臓器移植医療センター紹介
・ 臓器移植医療センター
・ 移植コーディネーターは提供者と移植者をつなぐかけ橋です
形成外科について 就任のご挨拶と形成外科のご紹介
-